欽定訳について

欽定訳聖書(KING JAMES VERSION)

マルコ福音書を公開しました。


英語は(e-sword the Sword of the Lord with an electronic edge)のNKJVを使用しています。

ギリシャ語コメントに付属しているナンバーは、Thayer's Greek-English Lexicon of the New Testamentのものです。

なお、参考文献として、以下のものを使用しています。

Stephanus Textus Receptus(1550)

新契約聖書(永井直治訳:修正改版)

口語訳聖書(日本聖書協会)1955年改訳)

2025年11月2日日曜日

マルコによる福音書第14章(欽定訳)

14章 済
1. 二日後は、パスカ と種なしパンの祭りであった。そして祭司の長たちと律法学者たちはどうやって彼を罠にかけて殺そうかと(方法を)模索していた。
2. しかし、彼らは言った。「祭りの間はだめだ。人々に騒動が起こらないようにしないと。」
3. さて、ベタニアで、レプラ患者のシモンの家に滞在している時、彼は横になって おられたが、ある女性が石膏のつぼに入った、非常に高価なかんしょう香油を持って入ってきた。それから彼女はそのつぼを壊してそれを彼のこうべに注いだ。
4. しかし、彼らの内のある者たちは、憤慨してこう言った。「どうしてこの香ばしい香油を無駄にするのか?
5. それを三百デナリ以上で売って、貧しい人たちにあげられたのに。」そして、彼らは彼女を厳しく批判した。
6. しかし、イエスは仰せになった。「彼女のするままにさせなさい。どうして彼女を困らすのか?彼女は私に良いことをしたのだ。
7. 貧しい人たちはいつも汝らと一緒にいるのだから、汝らがそう思った時に、いつでも彼らに良いことをしてあげられる。しかし、私に対しては、なは、いつもはできない。
8. 彼女は自分に(彼女に)できる事をした。彼女は私の体に、前もって葬りの油を塗るために来たのだ。
9. アーメン。私は汝らに言う。世界で福音が説教されるところでは、どこででも、この女がしたことも、彼女の記念として語られる。」
10. その時、イスカリオテのユダ(十二人のうちの一人)が、祭司の長たちの所に、彼を(彼らに)渡そうと出かけた。
11. そして、それを聞いて、彼らはおおいに喜んだ。そして彼に金を与える事を約束した。そこで、彼はどうやって彼を売ろうかと、好機をうかがっていた。
12. さて、種無しパンの最初の日になった。彼らがパスカの子羊を屠った時、彼の弟子たちは彼に言った。「あなた様は、パスカの食事をなさるために、私たちに、どこに行って準備をするようにと望まれますか?」
13. そこで、彼はご自分の(彼の)弟子たちの中の二人を送り出して、彼らに仰せになった。「町に入って行きなさい。すると、一人の水の入った壷をもった人(男性)があなたたちと会うから、彼について行きなさい。
14. どこでも彼が入って行くところで、家の主人に言いなさい。『先生が「私が弟子たちと一緒にパスカを食べる事のできる客間はどこか?」と言っています。』と。」
15. すると、彼は汝らに、装備と準備のできた、広い二階の部屋を見せてくれる。そこで、私たちのために用意をしなさい。
16. そこで、彼の弟子たちは出て行き、町に入って行った。すると、まさしく、彼が彼らに仰せになった通りであることがわかった。そして、彼らはそこでパスカの用意をしたのである。
17. 夕方、彼は十二人と一緒にお出でになった。
18. さて、彼らが座って食べていると、イエスは仰せになった。「アーメン。私は汝らに言う。私と一緒に食べている汝らのうちの一人が、私を売ろうとしている。」
19. そこで、彼らは悲しみ始めた。そして一人ずつ彼に言った。「私ですか?」また、別の人も言った、「私ですか?」
20. 彼は彼らに答えて仰せになった。「それはこの十二人のうちの一人だ。その人は、わたしと一緒に〔パンを〕この皿に漬けている。
21. 人の子は、当然彼について書かれている通りに行く。しかし、忌まわしいことだ。人の子を売るその人は!その人にとっては、生まれなかった方が本当は良かった。」
22. さて、彼らが食事をしていると、イエスはパンを取り、それを祝福して裂き、そして、それを彼らにお与えになった。そして仰せになった。「取って食べなさい。これは私の体だ。」
23.それから、彼は杯を取り、そして、感謝を捧げてから、彼らにそれをお与えになった。そして、彼らは皆それから飲んだ。
24. そして、彼は彼らに仰せになった。「これは、多くの(人々の)ために流される、私の新しい契約の血なのだ。
25. アーメン。私は汝らに言う。私は(私が)天の神の王国で新しく飲むその日までは、葡萄の実から作ったものは、決して飲まない。」
26. そして、彼らは賛美を歌い、オリブ山の方に出て行った。
27. その時、イエスは彼らに仰せになった。「汝らは今晩、皆私につまづかされる。なぜなら、(こう)書かれているからだ。『わたしは羊飼いを打つ。すると、羊達は散らされる。』
28. しかし、私の復活の後、私は汝らより先にガリラヤに行くであろう。」
29. ペテロは彼に言った。「たとえ、皆がつまづかされるとしても、わたしはそうではありません。
30. イエスは彼に仰せになった。「アーメン。私は汝に言う。今日、今晩にでも、雄鶏が2度鳴く前に、汝は私を3回否定する。」
31. しかし、彼はさらに躍起となって言った。「もし、私があなた様と一緒に死ななければならないとしても、私は決してあなた様を否定しません。」そして、彼らは皆同じように言った。
32. その時、彼らはゲッセマネという名の場所に来た。そして、彼は彼の弟子たちに仰せになった。「私が祈っている間、ここに座っていなさい。」
33. そして、彼はペテロ、ヤコブ、ヨハネをご自分と一緒にお連れになった。そして彼は苦しみ、また深く苦悩し始められた。
34. それから、彼は彼らに仰せになった。「私の魂は、ひどい苦しみで、死ぬほどだ。ここにとどまって、待機していなさい。」
35. 彼は少し離れたところに行って、地に伏し、そしてもしも可能なら、この時が彼から過ぎ去るようにと、祈られた。
36. そして、彼は仰せになった。「アバ、父よ。あなた様には、すべては可能です。杯を、私から遠ざけてください。しかし、私の思いではなく、あなた様の御心を(なさってください。)」
37. その時、彼は来て、彼らが眠っているのを見つけられた。そして、ペテロに仰せになった。「シモン、あなたは寝ているのか?汝は、一時でさえも待機していられなかったのか?
38. 待機して祈っていなさい。そうでないと、あなたは誘惑〔の中〕に入り込むからだ。霊は勿論そうしようとしている。しかし、肉は弱い。」
39. もう一度、彼は離れて行き、そして、同じ言葉で祈られた。
40. そして、彼が戻って来ると、彼は彼らがまた寝入っているのを見つけられた。彼らの目は重かったからである。そして何を答えたらよいかわからなかった。
41. その時、彼は三度目に来て、彼らに仰せになった。汝らはまだ寝ているのか、また、休んでいるのか?もう十分だ!時が来た。見よ!人の子は罪人たちの手に売られようとしている。
42. 起きよ。さあ、行かなければ。見よ、私を売る者がそこにいる。」
43. そして、すぐに、彼がまだ語られている間に、十二人の一人、ユダが、剣や、棍棒を持った、非常に多くの人々と一緒に、かの祭司の長たちや、律法学者たち、そして、長老達の所からやって来た。
44. さて、彼を売る者は、彼らに合図を送って言った。「だれでも、わたしが口けをしたら、その人がそれだ。彼を捕まえて確かに連行しろ。」
45. 彼は来るなり、すぐに彼に近寄って(彼に)言った。「ラビ、ラビ!」そして、彼に口づけをした。
46. その時、彼らは手を彼にかけ、そして、彼を捕らえた。
47. すると、近くに立っていた者たちの一人が彼の剣を抜いて、大祭司の僕に打ちかかって彼の耳を切り落とした。
48. その時、イエスは、彼らにこうお答えになった。「汝らは、私を捕らえるために、剣や棍棒を持って、強盗に向かうように出て来たのか?
49. 私は毎日神殿で、汝らと一緒にいて、教えていた。しかし、汝らは私を捕まえなかった。しかし、もろもろの御言葉は成就しなければならない。」
50. その時、彼らは皆、彼を見捨てて逃げてしまった。
51. さて、ある若い男性が、裸の上に、亜麻布を体に巻きつけて、彼についていった。すると、若者たちが彼を捕まえた。
52. すると、彼はその亜麻布の布を捨て、裸になって、彼らからに逃げだしたのである。
53. さて、彼らはイエスを大祭司の所に連れ去った。そして、彼の所に祭司の長たち、長老たち、そして、律法学者たちが皆集まってきていた。
54. しかし、ペテロは距離をおいて彼について行き、その大祭司の中庭に入って行った。そして、彼はその召使たちと一緒に座った。(そして彼自身は)火に向かって暖まっていた。
55. さて、祭司の長たちやすべてのサンヒドリンたちは、イエスに対して、彼を死刑にするための証言を捜していた。しかし、何も見つからなかった。
56. なぜなら、多くの者が偽の証言をしたが、彼らのもろもろの証言は一致しなかったのである。
57. その時、ある者たちが立ち上がり、彼について偽りの証言をしてこう言った。
58. 「私たちは、彼がこう言っているのを聞きました。『私はこの神殿を人手によらないで破壊する。そして三日以内に私は人の手によらず、別のものを建てよう。』と。」
59. しかし、その時でさえも、彼らの証言は一致しなかった。
60. すると、大祭司がまん中で立ち上がり、そして、イエスに問うて、こう言った。「お前は何も答えないのか?これらの人々がお前に対して証言していることについてはどうなのか?」
61. しかし、彼は沈黙を守り、何もお答えにならなかった。大祭司は再び彼に問うて言った。「お前がキリスト、崇むべき方の息子なのか?」
62. イエスは仰せになった。「私である。そして、汝らは人の子が、力ある方の右に座し、また天のもろもろの雲と共に来るのを見る。」
63. その時、大祭司は自分の(彼の)もろもろの着物を引き裂いて言った。「我々は、これ以上、何の証言がいるのか?
64. 諸君はこの罰当たりな言葉を聞いたのだ!諸君はどう考えるのか?」すると、皆は彼を死刑に相当する者として糾弾した。
65. その時、ある者たちは彼につばを吐き、彼の顔に目隠しをし、また、彼を打ちたたき始めた。そして、彼に言った。「預言せよ!」と。また、役人たちは手で彼を平手打ちした。
66. さて、ペテロは中庭の下のほうにいたが、大祭司の召使の少女達の一人が来た。
67. そして、彼女は暖まっているペテロを見て、彼女は彼を見つめ、そして言った。「あなたもナザレのイエスと一緒にいた。」
68. しかし、彼はそれを否定して、こう言った。「私は知らない。またお前が、何を言っているのかも分からない。」彼は中庭を出て行ったが、雄鶏が鳴いた。
69. すると、召使の少女は彼をもう一度見た。そして、近くに立っている人々に言い始めた。「この人は、彼らの一人よ。」
70. しかし、彼はもう一度それを否定した。すると、少し経ってから、近くに立っていた人々がペテロにまた言った。「確かに、お前は彼らの一人だ。お前はガリラヤ人だ。お前の話し方がそうだから。」
71. その時、彼は悪態をつき、そして誓い始めた。「私はお前達が言っているこの男のことは知らない。」
72. 二度目に雄鶏は鳴いた。その時、ペテロは、イエスが彼に仰せになったことが思い出された。「雄鶏が二度なく前に、汝は私を三回否定する。」そして、そのことを思い出して、彼は泣いた。
Mark 14
New King James Version (NKJV)
The Plot to Kill Jesus
14 After two days it was the Passover and the Feast of Unleavened Bread. And the chief priests and the scribes sought how they might take Him by trickery and put Him to death.
 2 But they said, “Not during the feast, lest there be an uproar of the people.”
The Anointing at Bethany
3 And being in Bethany at the house of Simon the leper, as He sat at the table, a woman came having an alabaster flask of very costly oil of spikenard. Then she broke the flask and poured it on His head.
4 But there were some who were indignant among themselves, and said, “Why was this fragrant oil wasted?
5 For it might have been sold for more than three hundred denarii and given to the poor.” And they criticized her sharply.
6 But Jesus said, “Let her alone. Why do you trouble her? She has done a good work for Me.
 7 For you have the poor with you always, and whenever you wish you may do them good; but Me you do not have always.
 8 She has done what she could. She has come beforehand to anoint My body for burial.
9 Assuredly, I say to you, wherever this gospel is preached in the whole world, what this woman has done will also be told as a memorial to her.”
Judas Agrees to Betray Jesus
10 Then Judas Iscariot, one of the twelve, went to the chief priests to betray Him to them.
 11 And when they heard it, they were glad, and promised to give him money. So he sought how he might conveniently betray Him.
Jesus Celebrates the Passover with His Disciples
12 Now on the first day of Unleavened Bread, when they killed the Passover lamb, His disciples said to Him, “Where do You want us to go and prepare, that You may eat the Passover?”
13 And He sent out two of His disciples and said to them, “Go into the city, and a man will meet you carrying a pitcher of water; follow him.
 14 Wherever he goes in, say to the master of the house, ‘The Teacher says, “Where is the guest room in which I may eat the Passover with My disciples?”’ 15 Then he will show you a large upper room, furnished and prepared; there make ready for us.”
16 So His disciples went out, and came into the city, and found it just as He had said to them; and they prepared the Passover.
17 In the evening He came with the twelve. 18 Now as they sat and ate, Jesus said, “Assuredly, I say to you, one of you who eats with Me will betray Me.”
19 And they began to be sorrowful, and to say to Him one by one, “Is it I?” And another said, “Is it I?”
20 He answered and said to them, “It is one of the twelve, who dips with Me in the dish.
21 The Son of Man indeed goes just as it is written of Him, but woe to that man by whom the Son of Man is betrayed! It would have been good for that man if he had never been born.”
Jesus Institutes the Lord’s Supper
22 And as they were eating, Jesus took bread, blessed and broke it, and gave it to them and said,“Take, eat; this is My body.”
23 Then He took the cup, and when He had given thanks He gave it to them, and they all drank from it.
24 And He said to them, “This is My blood of the new covenant, which is shed for many.
25 Assuredly, I say to you, I will no longer drink of the fruit of the vine until that day when I drink it new in the kingdom of God.”
26 And when they had sung a hymn, they went out to the Mount of Olives.

マルコによる福音書第15章(欽定訳)

15章
1. その朝、祭司の長たちはすぐに長老たちや律法学者たちと、サンへドリン全員と相談をした。そして、彼らはイエスを縛って連行し、彼をピラトに渡した。
2. その時、ピラトは彼に問うた。「お前はユダヤ人たちの王か?」彼は彼に答えて仰せになった。「汝の言うとおりである。」
3. すると、祭司の長たちは彼を多くの事で告発した。しかし、彼は何もお答えにならなかった。
4. その時、ピラトは、また彼に問うて言った。「お前は何も答えないのか?見よ、彼らはこんなに多くのことでお前に不利な証言をしている。」
5. しかし、イエスはなおも何もお答えにならなかった。そこで、ピラトは驚嘆してしまった。
6. さて、かの祭りの時、彼は彼らにだれでも彼らが要求する囚人を一人釈放するのを習慣としていた。
7. さてバラバという名悪の者がいた。その者は、彼の仲間の謀反者達と一緒に鎖でつながれていた。彼らはかの暴動の最中に殺人を犯したのであった。
8. その時、その群衆は、彼に向かって大声で叫び、彼がいつも彼らにしてきたことをするように要求し始めた。
9. しかし、ピラトは彼らに答えて言った。「お前達は私に、このユダヤ人の王を釈放して欲しいのか?」
11. しかし、祭司の長たちは、群衆をそそのかして、彼がバラバの方を彼らに釈放するようにさせた。
12. ピラトは、また彼らに答えて言った。「それなら、お前達がユダヤ人の王と呼んでいる男(彼)については私にどうして欲しいのか?」
13. そこで、彼らは再び大声で叫んだ。「十字架につけろ。彼を!」
14. そこで、ピラトは彼らに言った。「どうしてだ。彼がどういう悪事をしたのか?」しかし、彼らはいよいよ大声で叫んだ。「十字架につけろ。彼を!」
15. そこで、ピラトは群衆を喜ばせようとして、バラバを彼らに釈放した。そして、彼をむち打った後で、十字架につけるためにイエスを引き渡した。
16. さて、兵士たちは彼をプラトリウムと呼ばれている広場に連した。そして、彼らは全ての駐屯兵たちを集合させた。
17. そして彼らは彼に紫色の着物を着せた。それから彼らはイバラの木で一つの冠を編み、それを彼の頭にのせた。
18. そして、彼に敬礼をし始めた。「ハイル!ユダの王!」
19. それから、彼らは彼の頭を葦でたたき、また、彼につばを吐きかけた。そしてひざを曲げて彼を拝んだ。
20. そして、彼らは彼を嘲った後、その紫色の着物を彼から脱がせ、彼の着物を着せた。そして、彼を十字架につけるために引き出した。
21. その時、彼らは、アレクサンダーとルフスとの父で、自分の国を出て、通りかかっていた、クレネのシモンという人を強制徴募して、彼の十字架を負わせた。
22. そして、彼らは彼をゴルゴサ、訳すと、頭蓋骨の場所、という場所に連行した。
23. それから、彼らは彼に没薬を混ぜたワインを飲ませようとした。しかし、彼はそれをお受けにならなかった。
24. そして、彼らは、彼を十字架につけると、彼のもろもろの衣服を分け、それぞれが何を取るかを決めるために自分たちのためにくじを引いた。
25.さて、三時に、彼らは彼を十字架につけた。
26.そして、その罪状書きは、「ユダヤ人の王」であった。
27.彼と一緒に、彼らは二人の強盗も十字架につけた。一人は彼の右に、そして、もう一人は彼の左に。
28.そこで、「そして、彼は罪人たちと一緒に数えられた」という、御言葉が成就されたのである。
29.そして、通り過ぎる人々は、彼を冒涜し、彼らの頭を振って言った。「アハ!お前は、神殿を破壊して三日以内に立てる者だろ。
30. おまえ自身を救え。そして、その十字架から下りて来い!」
31. 祭司の長たちも、律法学者たちと嘲り笑いながら言った。「彼は他人を救ったが、自分自身を救うことはできないのだ。
32. さあ、キリストよ、イスラエルの王よ、我々が見て信じられるように、今その十字架から下りて来い。」彼と一緒に十字架につけられている人々まで、彼に悪口を言った。
33. さて、六の時になった時、暗黒がこの地全部を覆い、九時にまで至った。
34. そして、九の時に、イエスは大声で絶叫して、こう仰せになった。「エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ?」訳すと、「私の神、私の神、どうしてあなたは私をお捨てになったのですか?」という意味である。
35. そばに立っていたある人々が、彼らがそれを聞いた時、言った。「見よ。彼はエリヤを呼んでいる!」
36. その時、ある人々は走って行って、スポンジに酸っぱくなったワイン含ませ、それを葦につけた。そしてそれを彼に飲ませながら、こう言った。「彼をそのままにしよう。私たちは、もしや、彼を下ろすためにエリヤが来るのを見るかもしれない。」
37. そして、イエスは大声で絶叫し、そして彼の息を引き取られた。
38. その時、神殿の幕は上から下まで真っ二つに裂けた。
39. そして、その時、彼に向かい合って立っていた、百人部隊の隊長は、彼がこのように絶叫し、また、息を引き取られたのを見て、彼は言った。「本当に、この人は天の神の御子であられた。」
40. 女性たちも遠くから見ていた。その中にはマグダラのマリヤ、ヨセフの兄弟ヤコブの母マリヤ、そして、サロメ、
41. 彼女も彼に従っていた。そして、彼がガリラヤにいた時に、彼に仕えていた。そして、他にも多くの婦人たちが彼と一緒にエルサレムに上ってきていた。
42. さて、夕方になった。その日はかの準備の日、すなわち、安息日の前日であったので、
43. 議会の優れた議員である、アリマタヤのヨセフが、彼自身、天の神の王国を待ち望んでいた人であったが、(その人が)ピラトの所に行つてた、イエスの体を願った。
44. ピラトは彼がすでに死んだことを驚いた。そして、百人部隊の隊長を呼び出して、彼に、イエスが(彼が)いつから死んでいるのかを尋ねた。
44. そして、彼が百人部隊の隊長から調査し終えると、彼はヨセフにその体についての許可を与えた。
46. その時、彼は新しい亜麻布を持ってきて、彼を下ろした。そして彼をその亜麻布で包み、岩をくりぬいた墓に納めた。そしてその墓の入り口に向かって岩を転がしておいた。
47. そして、マグダラのマリヤとヨセの母マリヤは彼が置かれる場所を見ていた。
Mark 15
New King James Version (NKJV)
Jesus Faces Pilate
15 Immediately, in the morning, the chief priests held a consultation with the elders and scribes and the whole council; and they bound Jesus, led Him away, and delivered Him to Pilate.
2 Then Pilate asked Him, “Are You the King of the Jews?”
He answered and said to him, “It is as you say.”
3 And the chief priests accused Him of many things, but He answered nothing.
 4 Then Pilate asked Him again, saying, “Do You answer nothing? See how many things they testify against You!”
5 But Jesus still answered nothing, so that Pilate marveled.
6 Now at the feast he was accustomed to releasing one prisoner to them, whomever they requested.
7 And there was one named Barabbas, who was chained with his fellow rebels; they had committed murder in the rebellion.
8 Then the multitude, crying aloud, began to ask him to do just as he had always done for them.
 9 But Pilate answered them, saying, “Do you want me to release to you the King of the Jews?”
10 For he knew that the chief priests had handed Him over because of envy.
11 But the chief priests stirred up the crowd, so that he should rather release Barabbas to them.
12 Pilate answered and said to them again, “What then do you want me to do with Him whom you call the King of the Jews?”
13 So they cried out again, “Crucify Him!”
14 Then Pilate said to them, “Why, what evil has He done?”
But they cried out all the more, “Crucify Him!”
15 So Pilate, wanting to gratify the crowd, released Barabbas to them; and he delivered Jesus, after he had scourged Him, to be crucified.
The Soldiers Mock Jesus
16 Then the soldiers led Him away into the hall called Praetorium, and they called together the whole garrison.
17 And they clothed Him with purple; and they twisted a crown of thorns, put it on His head,
18 and began to salute Him, “Hail, King of the Jews!”
19 Then they struck Him on the head with a reed and spat on Him; and bowing the knee, they worshiped Him.
20 And when they had mocked Him, they took the purple off Him, put His own clothes on Him, and led Him out to crucify Him.
The King on a Cross
21 Then they compelled a certain man, Simon a Cyrenian, the father of Alexander and Rufus, as he was coming out of the country and passing by, to bear His cross.
 22 And they brought Him to the place Golgotha, which is translated, Place of a Skull.
 23 Then they gave Him wine mingled with myrrh to drink, but He did not take it.
24 And when they crucified Him, they divided His garments, casting lots for them to determine what every man should take.
25 Now it was the third hour, and they crucified Him.
 26 And the inscription of His accusation was written above:
27 With Him they also crucified two robbers, one on His right and the other on His left.
28 So the Scripture was fulfilled[c] which says, “And He was numbered with the transgressors.”
29 And those who passed by blasphemed Him, wagging their heads and saying, “Aha! You who destroy the temple and build it in three days,
 30 save Yourself, and come down from the cross!”
31 Likewise the chief priests also, mocking among themselves with the scribes, said, “He saved others; Himself He cannot save.
 32 Let the Christ, the King of Israel, descend now from the cross, that we may see and believe.”
Even those who were crucified with Him reviled Him.
Jesus Dies on the Cross
33 Now when the sixth hour had come, there was darkness over the whole land until the ninth hour.
34 And at the ninth hour Jesus cried out with a loud voice, saying, “Eloi, Eloi, lama sabachthani?”which is translated, “My God, My God, why have You forsaken Me?”
35 Some of those who stood by, when they heard that, said, “Look, He is calling for Elijah!”
36 Then someone ran and filled a sponge full of sour wine, put it on a reed, and offered it to Him to drink, saying, “Let Him alone; let us see if Elijah will come to take Him down.”
37 And Jesus cried out with a loud voice, and breathed His last.
38 Then the veil of the temple was torn in two from top to bottom.
39 So when the centurion, who stood opposite Him, saw that He cried out like this and breathed His last, he said, “Truly this Man was the Son of God!”
40 There were also women looking on from afar, among whom were Mary Magdalene, Mary the mother of James the Less and of Joses, and Salome,
41 who also followed Him and ministered to Him when He was in Galilee, and many other women who came up with Him to Jerusalem.
Jesus Buried in Joseph’s Tomb
42 Now when evening had come, because it was the Preparation Day, that is, the day before the Sabbath,
 43 Joseph of Arimathea, a prominent council member, who was himself waiting for the kingdom of God, coming and taking courage, went in to Pilate and asked for the body of Jesus.
44 Pilate marveled that He was already dead; and summoning the centurion, he asked him if He had been dead for some time.
45 So when he found out from the centurion, he granted the body to Joseph.
46 Then he bought fine linen, took Him down, and wrapped Him in the linen. And he laid Him in a tomb which had been hewn out of the rock, and rolled a stone against the door of the tomb.
47 And Mary Magdalene and Mary the mother of Joses observed where He was laid.

2025年10月28日火曜日

マルコによる福音書16章(欽定訳)

16章  済 
1. さて、安息日が終わると、マグダラのマリヤとヨセの母マリヤと、サロメとヤコブの母マリヤとは、香料を持ってきた。彼らがイエスの(彼の)所に来て、彼に塗るためであった。
2. 週の初めの日の、朝の非常に早いころ、彼らが墓に来ると、太陽が昇って来た。く
3. そして、彼らは互いに言った。「だれが、私たちのために墓の入り口から岩を転がしてくれるでしょう?」
4. しかし、彼らが見上げると、彼らはその岩が転がしてあるのを見た。――それは、非常に大きなものであった。
5. そして、墓に入ってみると、彼らは、白くて長い着物を着た一人の若者が右側に座っているのが見えたので彼らはぎょっとした。
6. しかし、彼は彼らに言った。「驚かないように。あなたたちは十字架につけられた、ナザレのイエスをお探しなのでしょう。彼はよみがえられています!彼はここにはおられません。見なさい。彼らがぜひ彼を置いた場所を。
7. だから、行きなさい。そして、彼の弟子たちと、ペテロとに言いなさい。主があなたたちに言われたとおりに、彼はあなたたちよりさきに、ガリラヤに入って行かれます。そこで、あなたたちは彼にお会いできます。」
8. そこで、彼らは急いで墓から出て、逃げ出した。彼らは恐れて震え、仰天していたからである。そして、彼らはだれにも何も言わなかった。なぜなら、彼らは恐れていたからである。
9. さて、彼が週の最初の日に朝はやく復活された時、彼は最初に、彼女から、七つのダイモニオン共を追い出されたマグダラのマリヤにご自分を現わされた。
10. 彼女は行って、彼と一緒にいた人々に語った。彼らは悲しんで泣いているところであった。
11. そして、彼らは彼が生きていて、彼女に目撃されたということを聞いても彼らは信じなかった。
12. その後、彼は彼らの内の二人に、彼らが歩いて郊外に出て行くときに、違ったお姿でお現わしになった。
13. そこで、彼らは行って残りの者たちにその事を語った。しかし、彼らもまた信じなかった。
14. その後、彼は、かの十一人が食卓についていた時に、ご自を現わされた。そして、彼は彼らの不信仰と心の固いことをお叱りになった。彼らが、復活なさった後に、彼と会った人々を信じなかったからである。
15. そして、彼は彼らに仰せになった。「全世界に行ってすべての造られた者に、福音を説教せよ。
16. 信じてバプテスマを受ける人は救われる。しかし、信じない者は罪に定められる。
17. そして、信じる人には、これらの徴がついてくる。私の名によって、彼らはダイモニオンどもを追い出す。また、彼らは新しい言葉を話す。
18. 彼らはマムシどもを掴む。また、彼らがどんな毒を飲んでも、それは決して彼らを害する事はない。彼らが病人に手をおけば、その人たちは回復する。」
19. そして、主は、彼らに語られてから、天に迎えて上げられた。そして、天の神の右の座におつきになった。
20. そして、彼らは出て行って、あらゆるところで説教した。主は彼らと共にお働きになった。そして、もろもろの徴をもって、その御言葉の確かな事を証しなさったのである。アーメン。
Mark 16
New King James Version (NKJV)

16 Now when the Sabbath was past, Mary Magdalene, Mary the mother of James, and Salome bought spices, that they might come and anoint Him.
2 Very early in the morning, on the first day of the week, they came to the tomb when the sun had risen.
 3 And they said among themselves, “Who will roll away the stone from the door of the tomb for us?”
 4 But when they looked up, they saw that the stone had been rolled away—for it was very large.
5 And entering the tomb, they saw a young man clothed in a long white robe sitting on the right side; and they were alarmed.
6 But he said to them, “Do not be alarmed. You seek Jesus of Nazareth, who was crucified. He is risen! He is not here. See the place where they laid Him.
 7 But go, tell His disciples—and Peter—that He is going before you into Galilee; there you will see Him, as He said to you.”
8 So they went out quickly and fled from the tomb, for they trembled and were amazed. And they said nothing to anyone, for they were afraid.
Mary Magdalene Sees the Risen Lord
9 Now when He rose early on the first day of the week, He appeared first to Mary Magdalene, out of whom He had cast seven demons.
 10 She went and told those who had been with Him, as they mourned and wept.
11 And when they heard that He was alive and had been seen by her, they did not believe.
Jesus Appears to Two Disciples
12 After that, He appeared in another form to two of them as they walked and went into the country.
13 And they went and told it to the rest, but they did not believe them either.
The Great Commission
14 Later He appeared to the eleven as they sat at the table; and He rebuked their unbelief and hardness of heart, because they did not believe those who had seen Him after He had risen.
15 And He said to them, “Go into all the world and preach the gospel to every creature.
16 He who believes and is baptized will be saved; but he who does not believe will be condemned.
17 And these signs will follow those who believe: In My name they will cast out demons; they will speak with new tongues;
18 they will take up serpents; and if they drink anything deadly, it will by no means hurt them; they will lay hands on the sick, and they will recover.”
Christ Ascends to God’s Right Hand
19 So then, after the Lord had spoken to them, He was received up into heaven, and sat down at the right hand of God.
 20 And they went out and preached everywhere, the Lord working with them and confirming the word through the accompanying signs. Amen.

2025年10月19日日曜日

マルコによる福音書第7章(欽定訳)

7章  済

1. その時、ファリサイ派の人々と、数人の律法学者たちが、エルサレムから来て、彼の所に集まって来た。
2. さて、彼らは彼の弟子達の数人が汚れた手、すなわち、洗っていない手でパンを食べているのを見て、彼らは咎めた。
3. それは、ファリサイ派の人々も、また、すべてのユダヤ人たちも、祖先達の伝統を守って、特別なやりかたで(両手をこぶしでこすって《ギリシャ語訳》)洗う ことなしには食べないからである。
4. また、彼らは市場から来たときには、彼らは洗わなければ(身を沈めなければ 《ギ》)食べない。また、もろもろのカップ、水差し、青銅の器、ベッド、を漬けて清める 事のように、彼らはその他多くの守るべき事を受け継いでいた。
5. その時、ファリサイ派の人々や律法学者たちは、彼に尋ねた。「どうして、あなたの弟子達は先祖達の伝統に従って歩まないで、両手を洗わないでパンを食べているのか?」
6. すると彼は彼らに答えて仰せになった。「エサイヤは汝ら偽善者たちのことをうまく預言したものだ。こう書いてある。『この民衆は、口では私をほめたたえている。しかし、彼らの心は私から遠く離れている。
7. そして、彼らが私を礼拝しているのは虚しい。人間たちのもろもろの戒めを、教義として教えているからだ。』
8.汝らは天の神の命令を棚上げしてしまって、水差しや杯を洗う ような、これらの人間の伝統を守っている。そのうえ、汝らは他にも、同じような事をたくさんしている。」
9. 彼は彼らに仰せになった。汝らは、よくも自分たちの伝統を守るために天の神の掟をはねつけたものだ。
10. モーセは言ったではないか。『あなたの父と母とを敬慕せよ。』また、『父と母とに悪口を言う者には死をもって、(その人生を)終わらせよ。』と。
11. しかし、汝らは言っている。『もし、ある人が、彼の父と母とに、「私からあなたが受けられる物がどんなに役に立つものであっても、これはコルバン・・捧げ物です」と言えば、
12. もはや、彼は父親にも、母親にも何もしなくても良い』と。
13. 汝らは言い伝えて来た伝統によって、天の神の御言葉を効力の無いものにしてしまっている。また、汝らは、これと同じような事をたくさんしているのだ。」
14. そして、彼の所に、全ての群集を呼び集めて、彼らに仰せになった。「皆、私の言うことを聞きなさい。そして、理解しなさい。
15. 人間の体の外側から彼に入ってくる物で彼を汚すことのできるものはない。かえって、彼から出て来るもろもろのものこそが、人を汚しているのだ。
16. だれでも、 聞く耳のある者は聞くがよい〕」。 

17. 彼が群集から去って家にお入りになった時、彼の弟子達が彼に、そのたとえについて尋ねた。
18. そこで、彼は彼らに仰せになった。「汝らも同じようにわかっていないのか?人間の外から入ってくる物が彼を汚す事などできないことがわからないのか?
19. それは彼の心に入るのではなく、腹に入り、そして排泄されてしまうからだ。このように、すべての食べ物は清められている〔ことが分からないのか〕?」
20. また、彼は仰せになった。「人から出てくるもの、それが人を汚すのだ。
21. それは内側から、人々の心から、もろもろの邪悪な考え、不倫、姦淫、殺人、
22. 窃盗、強欲、悪意、悪巧み、卑猥、悪意のこもった目、悪口、誇り、愚かさが出てくる。
23. 全ての邪悪なものは、内側から出て来る。そして、人を汚している。」
24. 彼はそこから立ち上がって、ツロとシドーンの境の方まで行かれた。そして、一軒の家にお入りになったが、彼はだれにも知られる事を望まれなかった。しかし、彼は隠れている事は出来なかった。
25. というのは、自分の幼い娘が汚れた霊に憑かれている、一人の婦人が彼のことを聞きつけたのである。そして彼女は来て、彼の足元にひれ伏した。
26. その婦人はギリシャ人で、スロ・フェニキヤの生まれであった。そして、彼女は、彼女の娘から悪霊を投げ出して下さるようにと、彼に願い続けた。
27. しかし、主イエスは彼女に仰せになった。「まず、子供たちを満腹させなければ。子供たちから食べ物を取って、犬たちに投げてやるのは良くないから。」
28. すると、彼女は彼に答えて言った。「そうです、主よ。でも、子犬たちでも、机の下にある、子供たちのこぼした分くらいはいただきます。」
29. すると、彼は彼女に仰せになった。「よくぞ言った 。行きなさい。悪霊は、汝の娘から出てしまっている。」
30. そこで、彼女が家に行ってみると、悪霊は出て行ってしまったのが分かった。そして彼女の娘はベッドの上に寝ていた。
31. 彼はもう一度ツロとシドーンの地方から出発して、デカポリスの中を通って、ガリラヤの海の方にお出でになった。
32. その時、彼らは一人の耳が聞こえず、話す事も出来ない人を彼の所に連れてきた。そして、彼に手を置いていただくように請うた。
33. そこで、彼を群集から離れたところに連れて行かれた。そして彼の指を彼の両耳に入れ、また、唾をはいて、彼の舌に触れられた。
34. それから、天を見上げ、彼はため息をつき、そして、彼に仰せになった。「エファサ」それは、「開かれよ」ということである。
35. ただちに彼は聞こえるようになった。また、彼の舌も障害が解けた。そしてはっきりと話せるようになった。
36. その時、彼は彼らにだれにも言わないようにとお命じになった。しかし、彼が彼らに命じられるほどに、彼らはますますそのことをいい広めたのである。
37. そして、彼らは全く驚かされて、こう言った。「彼のなさった事は皆すばらしい。(彼は)聞こえない耳を聞こえるようにし、また、きけない口をしゃべれるようになさるのだ。」
Mark 7
New King James Version (NKJV)
Defilement Comes from Within
7 Then the Pharisees and some of the scribes came together to Him, having come from Jerusalem.
2 Now when they saw some of His disciples eat bread with defiled, that is, with unwashed hands, they found fault.
 3 For the Pharisees and all the Jews do not eat unless they wash their hands in a special way, holding the tradition of the elders.
 4 When they come from the marketplace, they do not eat unless they wash. And there are many other things which they have received and hold, like the washing of cups, pitchers, copper vessels, and couches.
5 Then the Pharisees and scribes asked Him, “Why do Your disciples not walk according to the tradition of the elders, but eat bread with unwashed hands?”
6 He answered and said to them, “Well did Isaiah prophesy of you hypocrites, as it is written:
‘This people honors Me with their lips,
But their heart is far from Me.
7 And in vain they worship Me,
Teaching as doctrines the commandments of men.’
8 For laying aside the commandment of God, you hold the tradition of men —the washing of pitchers and cups, and many other such things you do.”
9 He said to them, “All too well you reject the commandment of God, that you may keep your tradition.
10 For Moses said, ‘Honor your father and your mother’;[d] and, ‘He who curses father or mother, let him be put to death.’
11 But you say, ‘If a man says to his father or mother, “Whatever profit you might have received from me is Corban”—’ (that is, a gift to God),
 12 then you no longer let him do anything for his father or his mother,
 13 making the word of God of no effect through your tradition which you have handed down. And many such things you do.”
14 When He had called all the multitude to Himself, He said to them, “Hear Me, everyone, and understand:
 15 There is nothing that enters a man from outside which can defile him; but the things which come out of him, those are the things that defile a man.
16 If anyone has ears to hear, let him hear!”
17 When He had entered a house away from the crowd, His disciples asked Him concerning the parable.
18 So He said to them, “Are you thus without understanding also? Do you not perceive that whatever enters a man from outside cannot defile him,
19 because it does not enter his heart but his stomach, and is eliminated, thus purifying all foods?”
20 And He said, “What comes out of a man, that defiles a man.
 21 For from within, out of the heart of men, proceed evil thoughts, adulteries, fornications, murders,
22 thefts, covetousness, wickedness, deceit, lewdness, an evil eye, blasphemy, pride, foolishness.
23 All these evil things come from within and defile a man.”
A Gentile Shows Her Faith
24 From there He arose and went to the region of Tyre and Sidon. And He entered a house and wanted no one to know it, but He could not be hidden.
 25 For a woman whose young daughter had an unclean spirit heard about Him, and she came and fell at His feet. 26 The woman was a Greek, a Syro-Phoenician by birth, and she kept asking Him to cast the demon out of her daughter. 27 But Jesus said to her, “Let the children be filled first, for it is not good to take the children’s bread and throw it to the little dogs.”
28 And she answered and said to Him, “Yes, Lord, yet even the little dogs under the table eat from the children’s crumbs.”
29 Then He said to her, “For this saying go your way; the demon has gone out of your daughter.”
30 And when she had come to her house, she found the demon gone out, and her daughter lying on the bed.
Jesus Heals a Deaf-Mute
31 Again, departing from the region of Tyre and Sidon, He came through the midst of the region of Decapolis to the Sea of Galilee.
32 Then they brought to Him one who was deaf and had an impediment in his speech, and they begged Him to put His hand on him.
33 And He took him aside from the multitude, and put His fingers in his ears, and He spat and touched his tongue.
34 Then, looking up to heaven, He sighed, and said to him, “Ephphatha,” that is, “Be opened.”
35 Immediately his ears were opened, and the impediment of his tongue was loosed, and he spoke plainly.
 36 Then He commanded them that they should tell no one; but the more He commanded them, the more widely they proclaimed it.
37 And they were astonished beyond measure, saying, “He has done all things well. He makes both the deaf to hear and the mute to speak.”

マルコによる福音書第4章(欽定訳)

4章  済
1. さて、彼はまた海辺で教え始められた。すると、彼の所に大群衆が寄り集まってきた。そこで彼は小船に乗り込み、海の上で腰をお掛けになった。そこで群衆はみな、海に面した地にいた。
2. それから、彼はもろもろのたと
え話を使って多くのことを彼等に教えになったが、彼等にその教えのうちに、こう仰せになった。
3.「聞きなさい。見よ、ある種まきが種蒔きに出て行った。
4. さて、彼が種蒔きをしていると、ある種は、道ばたにおちた。
すると、空の鳥たちがやって来て、その種を食べてしまった。
5. 他は、石地に落ちた。そこは、土が多くはなかった。そして、すぐに芽が出てきた。浅地だったからだ。
6. しかし、太陽が昇ると、それは焼けてしまった。根無しのためにそれは枯れたのだ。
7. また、幾つかの種は棘科の草の間に落ちた。そして棘の草が育ってきてそれをふさいだ。それで、それは何も収穫がなかった。
8. さて、他の種で、良い地に落ちたものは育って収穫があがった。それは、増えて、あるものは三十を、あるものは六十を、そしてあるものは百の実を結んだ。」
9. そして彼らに仰せになった。「聞く耳を持っている人は聞きなさい!」
10. さて、彼がお一人の時に、かの十二人と一緒にいた人たちが、彼にそのたとえ話について尋ねた。
11. すると、彼らに仰せになった。「汝らには、天の神の王国の秘密について知る事が許されている。しかし、他の人々には、すべてがたとえの形でなされる。
12. というのは、彼らは見るには見ているかもしれないが、気づかない。また、彼らは聞くには聞いているが、悟らない。それは、彼らが立ち返ることのないため、また、彼らのもろもろの罪が赦されないためだ。」
13. そして、(彼は)彼らに仰せになった。「汝らは、このたとえがわかっていないのか?それなら、どうして汝らは、このたとえを全部理解するだろうか?
14.種を蒔く者は、御言葉を蒔いている。
15. そして、御言葉が蒔かれたのが道ばたであった人とはこういう人のことだ。彼らが聞いているとき、すぐにかのサタンがやって来て、彼らの心に蒔かれた御言葉を取り除いていく。
16. また、同じように、石地に蒔かれた人々はこういう人のことだ。彼らは、御言葉を聞いた時には、喜んですぐにそれを受け入れる。
17. しかし、彼らは自分の(彼ら自身の)中に根がない。それだから、ほんの一時しか忍耐していない。後になってその御言葉のために、艱難や迫害が起きると、彼らはすぐにつまずく。
18. また、棘科の草むらの中に蒔かれた人々というのは、こういう人のことだ。彼らは御言葉を聞いている。
19. しかし、この世のもろもろの心配と、もろもろの富のごまかしと、その他のもろもろの物質的な願望が入ってきて、御言葉による成長を止める。そして、実を結ばない。
20. しかし、良い土地の上に蒔かれた人々は、御言葉を聞いて受け入れている人たちのことだ。そして、一つは三十を、また、一つは六十を、一つは百の実を結んでいる人のことだ。」
21. また、彼は彼らに仰せになった。「明かりは、升の下や、ベッドの下に置くべきだろうか?それは燭台の上に置くべきではないのか?
22.なぜなら、 漏らされない隠し事などは何もないし、明らかにならずに、隠されたままの秘密もないからだ。
23. だれでも、聞く耳があるなら、その人は聞きなさい。」
24. それから、彼はその人々(彼ら)に仰せになった。「汝らが聞いていることに注意しなさい。汝らたが使っている、その同じ量りが、汝らを量るようになる。そして、聞いているならば、もっと与えられる。
25. だれでも、持っている人は、さらに与えられる。しかし、だれでも、持っていない人は、持っているものでさえも、彼から取り去られるからだ。」
26. また、彼は仰せになった。「天の神の王国は、ちょうど、ある人が地に種を蒔くようなものだ。
27. そして、夜寝ている時、また昼起きている時にも、その種は芽が出て成長していく。自分でも(彼自身)どうしてなのか〔そうなるのか〕は知らない。
28. 土地は自然に穀物を産するからだ。最初に葉、それから穂、その後で穂に実が一杯になる。
29. そして、穀物が熟すると、彼はすぐに鎌を入れる。収穫の時が来たからだ。」
30. それから彼は仰せになった。「天の神の王国を、私たちは何に似せてみようか?また、どんな譬えで私たちはそれをイメージ(描くことに)しようか?
31. それは、からしの種に似ている。それがこの地にまかれる時には、地上のすべての種よりも小さい。
32. しかし、それがまかれると、成長してあらゆる草よりも大きくなる。そしてもろもろの大きな枝が出てくる。それで、天のもろもろの鳥がその陰に巣を作る。」
33. そして、彼らが聞けるようにと、彼は、そのように多くのたとえを使って彼らに御言葉をお語りになった。
34. しかし、彼のは彼らに対して、譬えを使わないではお語りにならなかった。そして、彼らだけになった時、彼はご自分の(彼の)弟子たちにすべてのことについて説明された。
35. その日、夕方になった時、彼は彼らに仰せになった。「さあ、向こう岸に渡って行こう。」
36. さて、彼らが群衆を残して出発した時、彼らはいつものように、彼を小舟の中にお乗せした。また、他の小舟たちも彼と一緒であった。
37. すると、ひどい暴風が起こった。そして、波がなんども舟の中に打ち込んできたので、その舟はすでに〔水で〕一杯になっていた。
38. しかし、彼は船尾の方で、まくらをして眠っておられた。そこで彼らは彼を起して、彼に言った。「先生、私たちが死にかかっているのに、気にかけられないんですか?」
39. その時、彼は起き上がって風をお叱りになった。また、海に向かっても仰せになった。「静まれ。黙れ!」そして、風はやみ、そこには、完全な静けさがあった。
40. しかし、彼は彼らに仰せになった。「どうして汝らは、そう恐れるのだ?いったい、汝らには信仰がないのか?」
41. そこで、彼らは非常に恐れた。そして、互いに言い合った。「だれにこんなことができるのか。風や海でさえもこの方に従うなんて!」
Mark 4
New King James Version (NKJV)
The Parable of the Sower
4 And again He began to teach by the sea. And a great multitude was gathered to Him, so that He got into a boat and sat in it on the sea; and the whole multitude was on the land facing the sea.
2 Then He taught them many things by parables, and said to them in His teaching:
3 “Listen! Behold, a sower went out to sow.
4 And it happened, as he sowed, that some seed fell by the wayside; and the birds of the air came and devoured it.
5 Some fell on stony ground, where it did not have much earth; and immediately it sprang up because it had no depth of earth.
 6 But when the sun was up it was scorched, and because it had no root it withered away.
 7 And some seed fell among thorns; and the thorns grew up and choked it, and it yielded no crop.
8 But other seed fell on good ground and yielded a crop that sprang up, increased and produced: some thirtyfold, some sixty, and some a hundred.”
9 And He said to them, “He who has ears to hear, let him hear!”
The Purpose of Parables
10 But when He was alone, those around Him with the twelve asked Him about the parable.
 11 And He said to them, “To you it has been given to know the mystery of the kingdom of God; but to those who are outside, all things come in parables,
 12 so that‘Seeing they may see and not perceive,
And hearing they may hear and not understand;
Lest they should turn,
And their sins be forgiven them.’”
The Parable of the Sower Explained
13 And He said to them, “Do you not understand this parable? How then will you understand all the parables?
 14 The sower sows the word. 15 And these are the ones by the wayside where the word is sown. When they hear, Satan comes immediately and takes away the word that was sown in their hearts.
16 These likewise are the ones sown on stony ground who, when they hear the word, immediately receive it with gladness;
 17 and they have no root in themselves, and so endure only for a time. Afterward, when tribulation or persecution arises for the word’s sake, immediately they stumble.
 18 Now these are the ones sown among thorns; they are the ones who hear the word,
19 and the cares of this world, the deceitfulness of riches, and the desires for other things entering in choke the word, and it becomes unfruitful. 20 But these are the ones sown on good ground, those who hear the word, accept it, and bear fruit: some thirtyfold, some sixty, and some a hundred.”
Light Under a Basket
21 Also He said to them, “Is a lamp brought to be put under a basket or under a bed? Is it not to be set on a lampstand?
22 For there is nothing hidden which will not be revealed, nor has anything been kept secret but that it should come to light.
23 If anyone has ears to hear, let him hear.”
24 Then He said to them, “Take heed what you hear. With the same measure you use, it will be measured to you; and to you who hear, more will be given.
25 For whoever has, to him more will be given; but whoever does not have, even what he has will be taken away from him.”
The Parable of the Growing Seed
26 And He said, “The kingdom of God is as if a man should scatter seed on the ground,
27 and should sleep by night and rise by day, and the seed should sprout and grow, he himself does not know how.
28 For the earth yields crops by itself: first the blade, then the head, after that the full grain in the head.
29 But when the grain ripens, immediately he puts in the sickle, because the harvest has come.”
The Parable of the Mustard Seed
30 Then He said, “To what shall we liken the kingdom of God? Or with what parable shall we picture it?
 31 It is like a mustard seed which, when it is sown on the ground, is smaller than all the seeds on earth;
 32 but when it is sown, it grows up and becomes greater than all herbs, and shoots out large branches, so that the birds of the air may nest under its shade.”
Jesus’ Use of Parables
33 And with many such parables He spoke the word to them as they were able to hear it.
 34 But without a parable He did not speak to them. And when they were alone, He explained all things to His disciples.
Wind and Wave Obey Jesus
35 On the same day, when evening had come, He said to them, “Let us cross over to the other side.”
36 Now when they had left the multitude, they took Him along in the boat as He was. And other little boats were also with Him.
37 And a great windstorm arose, and the waves beat into the boat, so that it was already filling.
38 But He was in the stern, asleep on a pillow. And they awoke Him and said to Him, “Teacher, do You not care that we are perishing?”
39 Then He arose and rebuked the wind, and said to the sea, “Peace, be still!” And the wind ceased and there was a great calm.
 40 But He said to them, “Why are you so fearful? How is it that you have no faith?” 41 And they feared exceedingly, and said to one another, “Who can this be, that even the wind and the sea obey Him!”